今日は、今までの分を取り返すかのように
2つもupしちゃいます(^m^)

えっ?
これって 今?
・・・って思いました?(笑)
これはですねぇ・・・少々前の写真です(汗)
7月初め。
なかなかブログの更新をする気力がぁぁぁーーーでして(大汗)
でも、我が家の夏仕様ってのは
コタツがあるか ないかぐらいでして
大して変化はないんだよね~(笑)
そして、ごくごく最近の写真。

えぇ~っと

最近は朝晩と涼しくなってきたとはいえ
その感じってどうなの?
あぢぢじゃないの?
この場所って、けっこう人気のようで

相変わらずの兄弟、仲良しすぎる1枚(笑)
カメラを引いてみると・・・
こんな感じ(爆)

そうまでしても、居たい場所なんだね(笑)
私も小さくなって 乗っかりたいなぁ(≧m≦)ぷぷぷっ

え゛っ・・・なんで
スポンサーサイト
くる~
・・・・・
きっと くる~
・・・・・
きっとくる~
・・・・・

ごぶさたどすぅ~
猛暑日の続く夏
みなさんも ご家族様も、大丈夫でしたか?
熱中症も怖いけど、食欲不振になったり、眠れない日が続いて
体調がすぐれないとか・・・
どうか お元気でいてくれてますように。
さて・・・
「くる~」って、あの音楽♪♪
あれが聞こえただけで怖くなるのは 私だけ?(^^;)
いやいやホント 上の写真、怖いでしょ~(≧m≦)
貞子よ、貞子

この夏、この貞子ちゃんが ちょっと大変なことになってしまったので
記録として残しておこうと思います。
自分記録だから長いです

スル―してちょ
6月いっぱいで慣れ親しんだ職場をクビになり

(・・・と言っても10ヶ月しかいなかったんだけど(笑)
6月~7月は職探し。
履歴書書きまくって、送って、面接までもいかずに返送されてきたり
連絡がきて、やった面接だ

までいっても、受けては落ちてで 落ち込んで・・・ハァ~
パンダはパンダで、部活動が忙しい夏~っなので
もうバタバタしていたんですよね、生活も、精神的にもね。
そのストレスが大きかったんじゃないかと思うんだけど
き~が 肛門腺破裂という
痛々しくて、見ていて悲しくなる状態になってしまったんです。
肛門の左下に穴が開き、そこを夜中じゅうなめたんでしょ?状態

仕事が決まり、出社2日目の朝ですよ・・・
もうパニックでね
やっと見つけた仕事で、休むとか、遅刻するだとかは考えられない。
でも この状態で置いていけない

結局は 実家に頼むことにしたんですが。
犬の肛門腺絞りの必要性については、病院でも確認したのですが
先生の考え方によって違うのかもしれませんね。
き~を診て頂いた病院では、だいたいは必要ないとのこと。
自力では上手に出せない子もいるので、100%ではないけれど・・・
き~は、1度捨てられた経験があるから
おいていかれるという状態に、不安がなくなることは ないのかもなぁ・・・と思う。
き~と暮らして10年、いまだに信頼関係を築けてないのかなぁ・・・とも。
それでも もちろん、我が家に来たばかりの頃とは別犬だけど(笑)
今の私の仕事は、前の仕事と違って
時間帯が不規則なので、常に 「どこ行くの?

」 の目つきで私を見ている(--;)
そんなき~に 「仕事に行ってくるよ、ちゃんと帰ってくるからね~」 と言って出るようにしてます。
賢い子だから、いつかは分かってくれると思うんだけどね・・・
ワンコには、出かけることを告げづに出かけた方がいいと言う人が多くいるけど
そんなことはないと思う。
人の気持ちや言葉を理解しようと、いつも全身の感覚器官をフルにつかって見つめている子に
告げることによって、得られる安心感ってのがあると思うから。
ストレスが溜まって、体力が落ちて免疫力が落ちて
そんな時、バイ菌が入ってしまったのかな

食欲も落ちてなかったし、大丈夫と思っていたんだけどな。
年齢的にも うんと若くはないんだものね。
気をつけないとね ごめんね。
前にも 書いたことがあると思うけど・・・
まるには 単独寝を好む傾向が見られるので
このように 誰かとくっついて寝ているのを見かけると
幸せな気持ちになります(^m^)

う~ん
でも・・・
ボスたまはきっと 「ウザイ」 と思っていそうだ (まるは動いて動いて大変だも~ん

)

そして、もう一つのソファでは・・・

みるくを好いていない女が
みるくの枕になっている。
こういうのを見ると、猫って不思議と思うし
偉いよなぁ~私は忍耐がたりないな~とも思う(^^;)

ね、ム~ンちゃん


おや?
今日は女子会ですか(^m^)

ケンカもするけど、たまは み~こを嫌ってはいないし
まるも
キッツイ性格の2人のそばは
けっこう居心地がいいらしい
せっかく女子が3人集まっていたのに
ボスたまが 寝どこの移動
(まるの寝る前の儀式に付き合いきれないそうで

)

そんでもって
この子は また トンチンカンなことを(笑)

そして
たまを 常にライバル視し
自分こそが1番と思っている み~こ(^^;)

そんな女子たちを見ていた みるく

率直な感想だね(笑)
男子たちは スイッチさえ入らなければ
オットリ系だもんね。
これは ある日のお昼寝の様子。
←の所に 横になった私の脚があるの(コタツ布団をめくってます(^^;)
君たちは どうせ眠くないんでしょ?
どこか 別の場所でくつろいでくれないかなぁ~

身動きとれないじゃん
